XRPの2025年の図

XRPの2025年の図

2020年4月23日木曜日

DMMBitcoinのレバ取引に復帰。資金分割(2分割)かつ少額(証拠金維持率1500%以上)で。

もう戻らないと決めていたが、戻ってきてしまった。
DMMBitcoinのレバ取引だ。
しかし、前回2020年3月13日と同じ失敗は出来ない。
もう失敗は許されないのだ。
あとが無い。
資金をほぼ2分の1に分割し、2分の1はウォレット口座に残し、2分の1だけレバ取引口座へ移した。
たとえXRPレバ取引に失敗しても、ウォレット口座のXRPは生き残るようにした。
あと、前回は証拠金維持率1000%を切ったら新しいポジションを持たないと決め、それを実行していた。
しかし、証拠金維持率が500%を切り、純資産が100万円を切ったら怖くなって、損切りした。
コロナショックであのレベルだったから、次回は1000%→1500%に調整しよう。
あと、ポジションを持つのは、大暴落が4回続いた時というイメージを持った。
これは、コロナショックの経験から。
与沢翼氏は、3回続いた時にやっとポジションを持つと言っていたが、私は4回待とうか。
相当我慢しないといけないけど・・・やってみようか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

XDCに投資してみました。XRPはプライバシーを守ることが出来ないのだろうか??

 XRPは、プライバシーを守ることが出来ないのだろうか?? 銀行が高度なプライバシーを要求しているのなら(というか、当然要求するだろう)、XDCは有望なのかもしれない。 ハイブリッドブロックチェーンとは何なのか??? これでプライバシーが守れるというのか?? とりあえず今XDCは...