XRPの2025年の図

XRPの2025年の図

2020年4月17日金曜日

非金融分野でもブロックチェーンの実用が動き出した!

SBIr3JAPANのWEBページより引っ張ってきました。
非金融分野でもブロックチェーンの活用事例ユースケースがこれらのように出てきている
。(世界では目下120種類以上あると言います。)
詳細は、下記リンクをご参照ください。
https://sbir3japan.co.jp/product.html
ここで活用されるブロックチェーンには、XRPが活用されるのかどうかは不明だ。
しかし、目下Corda上で活用できる唯一つの暗号資産XRPに期待したい。
日本では、下記事例(FXにCordaブロックチェーンを活用)がCordaの初めての事例らしいが、これから伸びてくるだろう。
https://coinpost.jp/?p=145207
日本はスタートが遅いが、逆に伸びしろが大きいと捉えて、期待しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

XDCに投資してみました。XRPはプライバシーを守ることが出来ないのだろうか??

 XRPは、プライバシーを守ることが出来ないのだろうか?? 銀行が高度なプライバシーを要求しているのなら(というか、当然要求するだろう)、XDCは有望なのかもしれない。 ハイブリッドブロックチェーンとは何なのか??? これでプライバシーが守れるというのか?? とりあえず今XDCは...